雨の日のギラギラする油膜を除去して、視界を確保する目的で使用するのがガラスクリーナー・油膜落としですよね。
ところが多くのガラスクリーナー・油膜落としは油膜を除去しない!!そうです。
多くのガラスクリーナーと呼ばれているものはガラスをツルピカにするためのもので、油膜を取り除いてはいないのです。
ガラスクリーナーは大きく次の3つに分類されます。
雨の日ギラギラして見えるのは、図のように油膜がデコボコに付いていて乱反射してしまうからですが、平滑化タイプのガラスクリーナーや油膜クリーナーはデコボコを埋めて平らにし乱反射を起こらなくします。
洗浄成分を含むものは、油膜を多少減らしながら平らにします。
洗浄成分をあまり含まないものは、デコボコを埋めただけで平らにしますので、結果油膜は増えてしまいます。
図のようにガラス表面から油膜を除去するのが本来のガラスクリーナーです。
当社の『ガラスポリッシュXG』や『シリカスケールポリッシュ』がこのタイプです。
実際には油膜を落とす目的の油膜落としなんて、珍しいそうですよ。